iPhone 12 miniのカメラ性能は? 写真と動画の作例まとめ

iPhone 12 miniを購入!
私は7から買い替えたので、その分感動も大きかった。

特にカメラ性能。
iPhone7より小さいのに格段に進化している。

この記事では iPhone 12 mini のカメラ性能についてまとめています

記事内に写真と動画の作例あり。
昼から夜にかけて、様々なシーンで撮ってみました。

iPhone 12 mini を使うとどんな写真や動画が撮れるのか、購入を検討されている方は参考にしてみてください。

iPhone 12 miniはデュアルカメラ

通常の広角カメラ
そしてより広く映せる超広角カメラを搭載。まずは写真をご覧ください。

これくらいの違いがあります。
比較するとかなり印象が変わりますよね。

ズームは5倍まで対応。
ただし最大までズームすると画質が悪くなるので、滅多に使うことはなさそうです。個人的な許容範囲は2倍~3倍くらいでしょうか。

望遠カメラは付いていません
iPhone12シリーズで望遠カメラを搭載しているのは、

  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max

こちらの2種類となります。
なのでここから先は、広角レンズと超広角レンズで撮影した写真と動画をご覧ください。

ポートレートで食べものを撮影

ボケ感のある写真が簡単に撮れる。
海老フライの奥がいい感じにボケたおかげで、より美味しそうな仕上がりになった気がします。

不自然な仕上がりになることもありますが、細かいことは気にしない。

コツは少し離れて撮ること。
被写体に近いと「離れてください。」というメッセージが表示されてしまうので、画面の案内に従い撮ってみましょう。慣れると本当に簡単。

夜の撮影

夜景を撮ってみました。
実際の空はこんなに明るくないです。本当は真っ暗。雲の境目は見えません。ナイトモードの凄さを実感しました。超広角カメラでも使えて嬉しい。

暗い夜道にて撮影。
明るいしブレてない…iPhoneのナイトモード恐るべし。

球ボケを背景に比較。
ポートレートは夜の撮影でも効果的。

標準カメラアプリのフィルターを比較

iPhoneの標準アプリには、オリジナルを含め10種類のフィルターを搭載。この機能を使うことで写真の印象を大きく変えることができます。

試しに同じ場所から撮り比べてみました。

みなさんはどのフィルターが好きですか?

私は「ドラマチック(冷たい)」と「ノアール」推し。クールな印象がカッコいいから。

動画でも使えればよかったのですが、フィルター効果は写真限定。

iPhone 12 mini で撮影した動画

YouTubeに投稿しています。
動画、タイムラプス映像、写真をまとめてVLOGにしているのでご覧ください。

ちなみに、通常のカメラとインカメラで画面の枠を変えています。ぜひ注目してみてください。

日中のvlog

夜のvlog

こちらは夜の撮影。
iPhone 12 mini を使ってイルミネーションを撮りました。

最後にiPhone 12 mini で撮った写真をもう1度

写真が増えたら改めて追加します。